素材 |
籐(インドネシア産) |
サイズ |
約W33×D18×H21cm
ハンドル含む高さ約35cm |
日本の職人が手掛ける、昔ながらの味のある手編みかご。
長野県北部でつくられる籐かご細工は、およそ180年前の江戸時代後期に旅人から伝えられ、今も受け継がれる日用の道具です。
白くさっぱりとした籐の色と、端正で上品な編地は飽きがこず、さまざまなライフスタイルになじみます。
軽くて丈夫なので長く愛用でき、経年で色が飴色に変わっていく楽しさも味わえます。
昭和のお買い物かごの懐かしさと新鮮さを合わせ持つデザインは、収納かごにしても◎
※天然素材を100%使い、手仕事だけで作られていますので、色味や形には個体差が出ますことを予めご了承ください。
日本製(長野県)